#norelated * トップページ [#qb249ac2] このWikiは、Sierra Madre Games社が2007年12月に発売した、人類の進化を題材にしたボードゲーム「オリジンズ(Origins: How We Became Human)」に惚れ込んだ筆者が、その魅力を1人でも多くの方に紹介するために作成しました。 ※ただし残念ながら2013年1月現在、オリジンズは絶版で入手困難な状態です。 さらに、オリジンズ以外の同社の商品を輸入して頒布しております。 詳しくは[[SierraMadreGames極東支部]]のページをご覧ください。 なおWikiではありますが現在、共同編集者は募集しておりませんのでご了承ください。 * ゲームマーケット2015に出店します [#pcdb3871] F13「オリジンズ研究会」です * ハイフロンティア3版の扱い予定はありません(2015/8/27) [#f0943796] お問い合わせがありましたので述べておきます。 現在、Kickstarterで成立したハイ・フロンティア3版ですが、 https://www.kickstarter.com/projects/highfrontier/high-frontier-0?ref=nav_search これはPhilからの流通とは別のものなので、当方でこれを扱う予定はございません。 ご了承ください。 * 秋のゲームマーケットでの事前取り置きを受け付けます(2015/6/23) [#hed06cb8] 秋のゲームマーケットでは、新作多数を頒布予定ですが、このうち +Pax Porifirinia Collector's Edition +Pax Porifirinia/Pax Pamir Gameboard(Collector's Editionに含まれます) については売れ数が読めないため、在庫リスク回避のため、それぞれ10個ずつを発注予定です。※自分のぶんなどを抜くと一般販売分は8個になる予定です。 これは十分な数を用意できているとは言えないので、今回は「メールによる取り置き」方式を採用することにします。 上記を含めた新作類を当日に購入希望の方は、名簿として公開可能なハンドルを添えたメールでその旨のご連絡をお願いします。 (前金受付やキャンセルによるぺナルティなどはありませんが、なるべくご遠慮ください) 重要:2015年8月末までに取り置きぶんだけで完売になる見込みの場合には、発注数を増やすことにします。 上記2点以外については過去の実績からは当日に普通に購入可能だとは思いますが、予約取り置きは可能ですので、あわせてどうぞ。 取り置きリスト: |ゲーム|取り置き|当日残数| |Greenland 第2版|F畑様、R生様、S木様|まだ十分| |Neanderthar|F畑様、R生様|まだ十分| |Pax Pamir|F畑様、R生様|まだ十分| |Pax Porifirinia CE|R生様|7| |Pax ボード|F畑様|7| * 2015年秋のゲームマーケットに出店予定です(2015/5/8) [#xa6dd9db] 2015年秋のゲームマーケット(2015/11/22)には、参加を予定しています。 今年の秋には、Philが次の4点(5点)を出すので、これらを頒布予定です。 +Greenland 第2版(2014年初版) 5000円 +Neanderthar 2015年新作 5000円 +Pax Pamir 2015年新作 5000円 +Pax Porifirinia English Collector's Edition 7500円 ※入荷予定数 10 +Pax Porifirinia/Pax Pamir gameboard 1500円 ※入荷予定数 10 追記) Pax Porifirinia English Collector's Editionは、Pax Porifirinia/Pax Pamir gameboardを含んでおります。 * ハイ・フロンティア・コロナイゼーション 頒布開始 (2013/7/18)[#jab9c54b] 最新作「High Frontier Colonization」を頒布開始いたしました。 Masahiro Nakamura氏が翻訳してBGGで公開しているマニュアルの最新版を添付します。 頒布価格は本体4500円、送料込5000円で頒布いたします。 重要:日本語マニュアルを[[こちら>http://yaminabe.air-nifty.com/]]からダウンロードするので不要、という方は、その旨を明記していただければ4200円(送料込4700円)で頒布します。 *Originsガイドブックの電子版を販売開始いたしました(2012/3/3) [#j5f8e3f1] ご好評を頂いております攻略同人誌「Origins -サルから人間に進化するためのガイドブック-」(Originsガイドブック)を、Ameroadにて販売開始いたしました。 http://ameroad.net/l/do7 DRMフリーのPDFファイル、44ページです。 プレイヤーの人数分、コピーして使用していただいて構いません。 価格は紙の同人誌と同じ600円(+手数料)です。 ameroadのシステムは購入者のtwitterアカウントを把握できるシステムの筈(※)ですので、電子版の購入者は、ゲームマーケットなどで紙の同人誌を頒布しているときにtwitterアカウントをご連絡いただければ、在庫のある限り1冊さしあげます。 ※ameroadでの購入時はtwitterでサインインのうえ「出品者にtwitter名を通知して購入」を選択してください。 CENTER:&ref(http://origins.sakura.ne.jp/images/origins.jpg); *ゲームマーケット2012秋に参加予定です。 [#ga62c178] 2012年11月18日(日)のゲームマーケット2012秋に参加いたします。 *ゲームマーケット2012春に参加いたしました。 [#ga62c178] 2012年5月13日(日)のゲームマーケット2012春に参加いたしました。 *ゲームマーケット2011秋に参加いたしました。 [#d8b89fa1] 2011年11月27日(日)のゲームマーケット2011秋に参加いたしました。 [[JapanGameMarket2011A]] *ゲームマーケット2011春に参加いたしました。 [#d8b89fa1] 2011年6月12日(日)のゲームマーケット2011春に参加いたしました。 *TGF2010に参加いたしました [#ie636c4a] 2010年11月28日(日)のTGF2010に参加いたしました。 http://tgfhp.com/ 当日は、新作High Frontier + 拡張の当初持ち込み分10セットが30分で完売し、追加の3セット+通販2セットも売れました。 またOriginsも持ち込んだ6セットをちょうど完売いたしました。 円高により価格を低く抑えられたのも貢献したと思いますが、ご来場された方、ありがとうございました。 *ゲームマーケット2010に参加いたしました [#uc324917] 2010年5月30日(日)のゲームマーケット2010に参加いたしました。 http://gamemarket.jp/ 当日は、オリジンズ他、過去作を頒布いたしました。 また攻略同人誌の第2刷も頒布いたしました。 この秋に発売予定の新作「High Frontier」に関する情報も、お伝えしました。 なお当日は、オリジンズは10個搬入し、9個売れました。 *TGF2009に参加いたしました [#ua4766ea] 2009年11月29日(日)のTGF2009に参加いたしました。 http://tgfhp.com/ 扱うものは基本的に、このサイトで扱っているものです。 なお当日は、オリジンズは8個搬入し、3個売れました。 * 2009年9月の新作 [#s63847e8] -Erosionカードゲーム -Kriegbot拡張セット 本サイトの方が更新されていましたが、9月1日リリースになったようです。 すでに現物は到着し、現在、Erosionを頒布中です。 Kriegbot拡張の方は、マニュアル翻訳がまだできておりませんが、頒布可能です。 * コミックマーケット [#o50d6b11] 2009年夏のコミックマーケット2日目(2009/8/15)に「オリジンズ研究会」で参加しました。当日は、同人誌のみの販売です。 * ゲームマーケット2009 [#ib48f77a] [[ゲームマーケット2009に参加いたしました。>ゲームマーケット2009]]