このWikiは、Sierra Madre Games社が2007年12月に発売した、人類の進化を題材にしたボードゲーム「オリジンズ(Origins: How We Became Human)」に惚れ込んだ筆者が、その魅力を1人でも多くの方に紹介するために作成しました。
※ただし残念ながら2013年1月現在、オリジンズは絶版で入手困難な状態です。
さらに、オリジンズ以外の同社の商品を輸入して頒布しております。 詳しくはSierraMadreGames極東支部のページをご覧ください。
なおWikiではありますが現在、共同編集者は募集しておりませんのでご了承ください。
最新作「High Frontier Colonization」を頒布開始いたしました。 Masahiro Nakamura氏が翻訳してBGGで公開しているマニュアルの最新版を添付します。
頒布価格は本体4500円、送料込5000円で頒布いたします。
重要:日本語マニュアルをこちらからダウンロードするので不要、という方は、その旨を明記していただければ4200円(送料込4700円)で頒布します。
ご好評を頂いております攻略同人誌「Origins -サルから人間に進化するためのガイドブック-」(Originsガイドブック)を、Ameroadにて販売開始いたしました。
DRMフリーのPDFファイル、44ページです。 プレイヤーの人数分、コピーして使用していただいて構いません。 価格は紙の同人誌と同じ600円(+手数料)です。
ameroadのシステムは購入者のtwitterアカウントを把握できるシステムの筈(※)ですので、電子版の購入者は、ゲームマーケットなどで紙の同人誌を頒布しているときにtwitterアカウントをご連絡いただければ、在庫のある限り1冊さしあげます。
※ameroadでの購入時はtwitterでサインインのうえ「出品者にtwitter名を通知して購入」を選択してください。
2012年11月18日(日)のゲームマーケット2012秋に参加いたします。
2012年5月13日(日)のゲームマーケット2012春に参加いたしました。
2011年11月27日(日)のゲームマーケット2011秋に参加いたしました。
2011年6月12日(日)のゲームマーケット2011春に参加いたしました。
2010年11月28日(日)のTGF2010に参加いたしました。
当日は、新作High Frontier + 拡張の当初持ち込み分10セットが30分で完売し、追加の3セット+通販2セットも売れました。 またOriginsも持ち込んだ6セットをちょうど完売いたしました。 円高により価格を低く抑えられたのも貢献したと思いますが、ご来場された方、ありがとうございました。
2010年5月30日(日)のゲームマーケット2010に参加いたしました。
当日は、オリジンズ他、過去作を頒布いたしました。 また攻略同人誌の第2刷も頒布いたしました。 この秋に発売予定の新作「High Frontier」に関する情報も、お伝えしました。 なお当日は、オリジンズは10個搬入し、9個売れました。
2009年11月29日(日)のTGF2009に参加いたしました。
扱うものは基本的に、このサイトで扱っているものです。 なお当日は、オリジンズは8個搬入し、3個売れました。
本サイトの方が更新されていましたが、9月1日リリースになったようです。 すでに現物は到着し、現在、Erosionを頒布中です。 Kriegbot拡張の方は、マニュアル翻訳がまだできておりませんが、頒布可能です。
2009年夏のコミックマーケット2日目(2009/8/15)に「オリジンズ研究会」で参加しました。当日は、同人誌のみの販売です。